◆フィッシュオイルがダイエットに良い理由とは

筋トレやダイエットをしている方で取るべき成分と言われているフィッシュオイルを知っていますでしょうか。

フィッシュオイルは幅広い効果があると言われています。

今回は、そんなフィッシュオイルがダイエットに良い理由を紹介していきます。

油は太るというイメージがありますが、それがフィッシュオイルではどうなのかということも解説していきます。

ぜひ最後までご覧いただければと思います。

・フィッシュオイルとは

フィッシュオイルとは、その名の通り魚の油のことです。

基本的に、フィッシュオイルは青魚から採取される油となります。

青魚の油には身体への良い影響がある栄養が含まれています。

次章では、フィッシュオイルの魅力的な成分について解説します。

・フィッシュオイルの魅力

フィッシュオイルの魅力的な成分が豊富に含まれています。

それがこの2つです。

*DHA

*EPA

この2つの成分は、血中の中性脂肪の上昇を抑える機能性表示食品となっています。

抗酸化作用や栄養素を身体に運ぶなどとても良い効果がある成分となっています。

抗酸化作用により、疲労回復も期待されています。

・ダイエット中にもフィッシュオイルが良い

フィッシュオイルはダイエットにも良い効果があります。

血中の中性脂肪の上昇を抑えることで、脂肪の蓄積を抑える効果が期待できます。

ほかにも吸収した栄養素をしっかりと身体に届けるという効果も期待できるため、トレーニングのパフォーマンス向上という効果も期待できます。

ダイエット中でトレーニングの質が下がりやすい方は、フィッシュオイルを一度摂取してみるのが良いのではないでしょうか。

ただ、フィッシュオイルも脂肪ということで、カロリーが高いため摂取のしすぎはよくありません。

しかし、フィッシュオイル自体はとても良い油でトレーニングのパフォーマンス向上効果だけでなく筋肥大や筋分解抑制といった効果も期待されています。

ダイエット中も栄養となる良い油は摂取することが必要なので、意識的にフィッシュオイルは摂取するのがおすすめです。

・良い油を取り入れて健康的にダイエットしよう

今回は、フィッシュオイルについてとダイエットに良い理由を紹介しました。

魅力たくさんのフィッシュオイルですが、魚を食べる習慣がないと摂取が少なくなりやすいです。

サプリでの摂取も良いですが、フィッシュオイルは酸化しやすいので酸化しにくい状態の缶詰で摂取するのが1番おすすめです。

サバやサンマの缶詰をぜひ意識的に食べるようにしましょう。